
今回はBTSラチャテウィー近くにあるチャルームラー公園のストリートアートについて紹介したいと思います。
公園の壁いっぱいにストリートアートが描かれており、ストリートアート好きの人から人気の公園となっています。
私が行った時は写真撮影に来ている人たちが何人かいました。
チャルームラー公園の基本情報
チャルームラー公園
・BTSラチャテウィーの2番出口から歩いてすぐの所にあります。
<開園時間>
05:30〜19:00
チャルームラー公園への行き方

BTSラチャテウィーの2番出口から階段を降りてUターンします。

まっすぐ進んでいくと左手に公園が見えますので、この脇道に入ります。

脇道。車で入り口が隠れていますが、ここから公園に入れます。

ちなみにこの脇道にもストリートアートがたくさんありますので、公園散策後はSoiの奥まで探検してみてください。「異国情緒×ストリートアート」という特殊な雰囲気となっています。
ストリートアートの写真
チャルームラー公園のストリートアートの写真です。公園の壁すべてに描かれています。また、定期的に描き変えられている箇所もあるようですので、再訪する楽しみもあります^^
公園横の通り(Soi)も探検

公園の散策が終わった後、入ってきた脇道(Soi)を探検してみました。

この通りの壁や小道にもストリートアートが描かれていました。

ストリートアート好きな方は、公園だけでなく、ぜひこの通りも歩いてみてください。


猫さんもたくさんいました。
以上、チャルームラー公園のストリートアートの紹介でした。