
Contents
「コミュニケーション能力」を解体しようとしたらよく分からなくなった話
最近よく聞くようになった言葉「コミュニケーション能力」。
ビジネスシーンなどでもよく使われているが、本質的にどういったものなのだろうか。
少し前になるが、自宅近くカフェでラテを飲みながらブログをカキカキしていた時に、「コミュニケーション能力」について話をしていたサラリーマンズの会話が聞こえた。
「あいつはコミュニケーション能力がなぁ〜」
「やっぱコミュニケーション能力が一番大事だよね〜」
「相手と話す力って基本中の基本だからね〜」
「ってか鬼滅の刃めっちゃおもしろくない?!マジ先週一気にアニメ見・・・・・」
鬼滅の刃がめっちゃ面白いということには激しく同意するが、私はこの時「コミュニケーション能力」という言葉がなぜか気になった。
「コミュニケーション能力」という言葉は普段さりげなく使われていると思うが、あまりしっかりと考えたことがない。
よく考えてみたら、「コミュニケーション能力って何だろう?」とモヤモヤしてきた。
今回はこの「コミュニケーション能力」を解体し、その詳細についてつらつらと書いていく、という挑戦をしてみた。
******************
私はいつも、この手のテーマについて考えるときは、最初に辞書を使って定義を調べる癖がある。
まずはGoogle先生に聞いてみることにした。
communication is the process of passing information and understanding from one person to another.” In simple words it is a process of transmitting and sharing ideas, opinions, facts, values etc. from one person to another or one organization to another. Thank you.
外来語である「コミュニケーション」。
外来語であるが故に、その定義を英語で聞いてみたが、定義過ぎてちょっと困った。
私が求めていることは、こういうことではない。
定義過ぎるという表現はちょっと謎だが、辞書的に「コミュニケーション能力」をサクッと説明すると「情報などを発信・受信する能力」と考えてよさそうだ。
しかし、私が求めていることは、こういうことではない。
もっと「コミュニケーション能力の本質とはなんぞや」的な深い思考があるものに迫りたい。
コミュニケーションテクニックとその定量化
Googleで「コミュニケーション能力」についてさらに調べていくと、コミュニケーションに関するテクニックやコミュニケーション能力が高い人の特徴が、いくつか出てきた。
以下、コミュニケーション能力が高い人が持つ特徴(ネットなどでよく書かれていること)
・相手の目を見て話す、相手の方を見て話す。
・相手を安心させる会話ができる。
・相槌や反応を示すことができる。
・言葉選びや例え話がうまい。
・話が明瞭でわかりやすい。
このような高いコミュニケーション能力の特徴と呼ばれているものは、世の中にどんどん共有されていると思う。
きっと今後コミュニケーションスキルが体系化されていくと、コミュニケーション能力の定量化などが進んでいくのだと思う。
「コミュニケーション能力が高い」の意味するところ
ここで、ふとコミュニケーション能力の特徴を調べていて思ったのだが、コミュニケーション能力の根っこにあるのは、会話のスキルうんぬんではなく、会話で相手を傷つけたり、不快にさせたりしないと気遣う優しさのことなのではないだろうか。
先ほど書いたような、高いコミュニケーション能力の特徴の共通点を探ってみるとそんな気がするのである。
会話の聞き手側に対して、どうすればわかりやすく、うまく伝えることができるか。
また、話し手にとって心地よい聞き方をしようとする姿勢は、根本的に相手に対する思いやりや優しさがあってできるものなのではないかと思う。
全員に高いコミュニケーション能力が通じるとは限らない
ただ、一般的には、上記にあるような特徴をもった会話ができる人がコミュニケーション能力が高いと言えそうだが、よく考えてみたら、この優しさが万人に通じるかと言えば、そうではないかもしれない。
人間は千差万別。
多くの人に好まれることはあっても、少数の人からは嫌がられている話し方もあるかもしれない。
つまり、特定の相手とコミュニケーションをとりたいと思った時に、先ほどの優しさの型だけで勝負しても通用しない場面もありうると思うのである。
万人に通用する完璧なコミュニケーションの方法は見つかってはいない。
いかに相手の核にせまり、円滑で良いコミュニケーションがとれるかは、結局はきちんと相手を知り、人を知った上でないと厳しいのかもしれない。
コミュニケーション能力ってなんだろうなぁとグルグル思想にふける。
今日は、そんな1日でした。