
今回はMRTガムペーンペットのすぐ近くにある生鮮食品市場「オートーコー市場」について紹介したいと思います。
オートーコー市場は、タイ国の農業共同組合が直営しているマーケットで、主に野菜、果物、肉などが販売されています。
新鮮で高品質なものが購入できることや市場内がしっかり管理されていて清潔であることなどの理由で人気の市場です。
フードコートもあり、タイ料理を食べることもできます。
オートーコー市場の基本情報・行き方
・MRTガムペーンペット3番出口の目の前にあります。
・WEBサイトはこちら。
・Facebookページはこちら。
<営業時間(マイビジネス参照)>
毎日:06:00〜18:00

こちらが3番出口。
オートーコー市場内の雰囲気

オートーコー市場内はこのような感じで店舗がずらりと並んでいます。
市場は横幅が約200m、奥行きが50mくらいあります。

肉・野菜・魚・果物・お土産などが販売されています。

カゴなども売られています。

キッチン用品。


衣類も少しだけありましたが、食品のお店がほとんどです。

いろいろなお土産があります。
オートーコー市場内のフードコート

市場内にはフードコートが入っています。食べたいものがあれば注文してみましょう!
食事用のテーブル席もあります。

こんな感じのお店もあります。
私はこういうお店を見ると、食欲を抑えることができず、いつもいろいろと注文してしまいます。笑
初めてタイを訪れる人でも歩きやすい市場

オートーコー市場は、初めてタイを旅行する人でも歩きやすい市場だと思います。
タイの市場の雰囲気を感じつつ、タイ料理を食たり、フルーツの食べ歩きなどができたりするおすすめの市場です。
チャトチャック・ウィークエンドマーケットのすぐ近くにあるので、併せて観光もできます。

上の写真のように、市場のすぐ目の前にカフェがいくつかあるので、歩き疲れたら休憩できます。
また、駅の中を通って、反対側の1番出口の方に行くと「Pompano Roasted Cafe」というレトロなカフェもありますので、ぜひチェックしてみてください。

以上、オートーコーマーケットの紹介でした。