今回はバンコクにあるおもちゃ・フィギュア専門のショッピングモール「メガプラザ(Mega Plaza)」を紹介したいと思います。
1階〜6階まである大きなショッピングモールで、全フロアに日本の秋葉原にありそうなおもちゃやフィギュアの専門店がびっしりと入っています。
アニメや漫画が好きな方や子供へのプレゼントを探している方にぴったりのショッピングモールだと思いますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
メガプラザの基本情報・場所
・最寄駅はMRTサムヨットです。一番出口から徒歩5分ほどです。駐車場があるため、車でもアクセスできます。
・Facebookページはこちら。
<営業時間>
毎日:10:00〜19:30

モールの外観はこんな感じです。以前は違うショッピングモールが入っていたようで、かなり古い建物です。

入り口。
メガプラザの雰囲気

メガプラザは1階〜6階まであります。各フロアにお店がたくさん入っています。
フロアごとに販売している物が区分けされていたりということはありません。似たようなものを扱っているお店もいくつかあります。
何かを購入する目的がある方は、まず最上階まで一通り見てみて、目ぼしいものがあればそのお店の名前と場所を覚えておくことをおすすめします。

子供向けの乗り物のおもちゃ。

レゴなどもあります。


ショーケースに並ぶフィギュア。

4階は特にフィギュアの量がすごかったです。


人形などもありました。



5Fにはカメラ関係の機材を扱っているお店が多かったです。
6階にはフードコートもある

最上階の6階には、メガフードセンターというフードコートもあります。

フードコートの雰囲気。

フードコートのすぐ近くにミニゲームセンターもあります。
オールウェイズワンプラザ

メガプラザの反対側には「オールウェイズワンプラザ」というモールもあり、こちらでもフィギュアなどを扱っています。
気になる方はメガプラザと併せて見てみてください!