ついに行ってきました!シンガポール!
今回が初のシンガポールでした。バンコク滞在90日超過を防ぐための日帰り旅行のため、あまり滞在することはできませんでしたが、丸1日世界遺産の植物園散策を楽しむことができました!
ということで、今回はこの植物園「ポタニック・ガーデン」をご紹介していきます!
シンガポールへの旅
シンガポールはマレー半島の南端部に位置する島国。バンコクからは飛行機で約2時間ほどで東部にあるチャンギ国際空港に到着します!
空港はラウンジや作りがとっても綺麗で係員の人もフレンドリーな人が多く、オロオロしていたら助けてくれました^^
3時起きで向かったのでものすごく眠たかったのですが、空港でパワー補充し、目指すは「ボタニック・ガーデン」!ということで電車でGoすることに!
ボタニック・ガーデン
シンガポール・ボタニック・ガーデンとは、世界遺産に登録されている巨大な植物園兼公園で、地元の方や旅行者で賑わうガーデンです!具体的にどんな感じ?ということでご紹介していきたいと思います!
こちらガーデンの入り口です!駅でてすぐなので、駅さえつけばまったく迷うことなくすぐに突入できます。ちなみに入場料は無料です!
ボタニックガーデンの中はとても広く、ゆったりしたりボール遊びしたりするゾーンや植物散策するゾーン等わかりやすく区分けされています。*道も切れに舗装されているのでランニングしている人も多いです。
散策道にはこうして解説用の看板があります。
園内には本当に多数の植物がいます。
*お気に入りの場所。毎日こういうところで読書できたら最高だと思います。
様々な散策ゾーン
ボタニック・ガーデン内にはいくつか散策エリアがテーマごとに決められてます。ここは「Evolution Garden」ということで地球上での植物進化の歴史をモニュメントや植物を見ながら知ることができるゾーンになっています。
こちらはナショナルオーキッドガーデンというところで、たくさんの蘭を見ることができます!*このゾーンだけは有料で大人5ドルです。
ここはめちゃめちゃおすすめです!
その他にも「レインフォレスト(熱帯雨林の散歩道)」等のゾーンがあります。
以上がボタニックガーデンの一部ご紹介となります。とにかくグリーンとフラワーに癒された1日でした。
一人旅・家族旅行・カップル旅行どなたにも向いている場所なので、シンガポールに行かれた際はぜひボタニックガーデンに行ってみてください^^
【ボタニックガーデン詳細】
開園時間:朝5時〜夜24時まで
場所によっては24時より早く閉まるところがありますので下記URLを参考にしてください。
https://www.sbg.org.sg/index.php?option=com_k2&view=item&layout=item&id=688&Itemid=21
最寄り駅:ボタニック ガーデン(Botanic Garden)駅
おまけ By 偶然出会ったリス殿