今回はジャカルタの日本人街として知られている「ブロックM」についてご紹介していきたいと思います。
どこの国に行っても日本人街と言われているエリアがあるかと思いますが、インドネシアの首都ジャカルタにも日本人街エリアと呼ばれているエリアがあり、それが今回ご紹介するブロックMです。
ブロックMへのアクセス
*こちらは、ブロックMの中心にあるショッピングモール「ブロックMスクエア」のマップです。タクシーなどの車やバイクでのアクセス以外でも、ブロックMのすぐ近くにある電車(MRT)で行くことも可能です。
*こちらが駅への入り口です。
ブロックMにある2つのショッピングモール
ブロックMには2つの大きなショッピングモールがあり、1つは「プラザブロックM」というモールで、けっこう綺麗なモールです。飲食店や雑貨店などが入っています。
プラザブロックMのHP:http://www.plazablokm.com/
もう一つは先ほどもご紹介した「ブロックMスクエア」です。こちらもけっこう大きいですが、プラザブロックMよりは古い感じです。日用品や衣類・バッグ・雑貨などいろいろな物が売られています。
ブロックMスクエアのHP:https://blokmsquare.co.id/
*こちらはブロックMスクエアに入っているスーパーです。
ブロックM周辺には和食がいっぱい!
ブロックMの周辺には和食のお店がいっぱいあります!海外に来て和食が恋しくなる方も多いかと思いますが、ブロックMに来ればいろいろな和食を食べることができるので、和食には困らないかと思います。
写真はラーメン店での一枚です!
ジャカルタに行ったらぜひ日本人街ブロックMを探検してみてください^^