
今回は、バンコクをはじめ、タイの様々なコンドミニアム・物件探しに役立つアプリ「DDproperty」について紹介していきたいと思います!
DDpropertyは簡単にコンドミニアムを探すことができるアプリで、これからタイへの移住を考えている方やバンコク市内などでの引越しを考えている方必見のアプリです。
DDpropertyの使い方

DDpropertyの使い方は簡単です!
1.アプリのトップ画面で「BUY」「RENT」のどららかをクリックします。
2.駅名・地域・コンドミニアム名などを入力・検索します。
3.気になる物件があれば、掲載されているエージェント・オーナーに連絡します。
***注意点***
・エージェントにSMSで連絡しても返答が来ないことがあります。
・コンタクトがとれても、「もう他の人が決まった」「もう貸し出していない」などの返答が来ることがあります。
・基本、英語かタイ語でのやりとりになります。
私が引越しをした時は、5件くらいの物件のエージェント(全部別のエージェント)にSMSを送り、返信があったエージェントとライン交換し、いろいろやりとりをして引越し先を決めました。
住みたい場所は決まっていたので、掲載してあった物件以外におすすめの物件があればまとめて見てみたい旨を伝え、何件か見て決めました!
エージェントに送る内容(賃貸物件の場合)
私の場合は、コンドミニアムのレントを探していたのですが、以下の内容をエージェントに送り、物件探しや引越しがスムーズになるように調整しました。
・掲載物件を見たい日時
・物件が決まった場合いつから引越したいか
・月の予算
・近くに他に良い物件があったら教えてほしい旨
・何人で住むか(家族と共に住む予定の方は人数を伝えておいた方が良いです)
・その他こだわりがあれば
掲載していた物件よりも良い物件を紹介してもらえる可能性もあるので、いろいろ見て回りたい旨を伝えておくのも一つの手かと思います。
物件が決まったら
物件が決まったら、契約書を結び、コンドミニアムのレントの場合はデポジットなどの支払い等を済ませて、あとは引越しするだけです。
以上、DDpropertyは物件探しをしている方にとって本当に便利なアプリなので、タイへの移住や引越しを考えている方はぜひ使ってみてください!