
今回はプロンポンにある美術館「Subhashok The Arts Centre (S.A.C.)」についてご紹介します。
この美術館はプロンポンのSoi Phon Siの脇道にあり、脇道の壁にはストリートアートがあったり、美術館前には造形物があったりと、アート好きな人をワクワクさせるような雰囲気となっています!^^
土曜日に行ってきたのですが、私以外一人しかおらず、マイペースにゆっくり鑑賞できました。
Contents
Subhashok The Arts Centreの場所
・最寄り駅はBTSプロンポン。歩いて行けますが、20分くらいかかります。
・入場料は無料。
・ホームページはこちら。
*Subhashok The Arts Centreでは、定期的に様々なアーティストの作品を展示しており、展示情報はホームページで確認することができます。クールなホームページなのでぜひチェックしてみてください!
・Facebookページはこちら。
<営業時間>
火曜〜日曜:10:00〜18:00
*月曜定休
BTSプロンポンからのアクセスはこんな感じです。Soi39を直進し、左に曲がってPhrom Chit通りに入ります。少し進んでSoi Phon Siに右折して入ります。Soi Phon Siをまっすぐ進んで行くと看板が見えてきますので、左の脇道に入って到着です。

こんな感じの看板があります。
脇道の壁に描かれているストリートアート

看板ある位置からSubhashok The Arts Centreへの脇道の壁にはストリートアートが描かれています。

個人的にストリートアートはけっこう好きなのでパシャパシャ撮影しました^^


Subhashok The Arts Centre建物前の雰囲気

脇道を歩いていくと美術館が見えてきます。こちらがSubhashok The Arts Centreです!

目の前から見てみるとこんな感じです。

美術館の前にはいくつか造形物が置いてあります^^

建物の入り口には警備員のおじさんがいまして、そこで簡単なレジスターを行います。
*入場料は無料です。
Subhashok The Arts Centre館内の雰囲気

美術館は三階建になっており、私が行った時は「1階は工事中で、2階と3階でのみ展示していますよ」とおじさんに教えてもらい、階段を上がって鑑賞してきました。

この美術館では定期的に展示作品が変更されています。
Subhashokというコレクターの方が集めた作品や他国のアーティストの作品が展示されていました。

別室への通り道。

窓と休憩スペース。

たまたま他に人がいなかったため一人でマイペースにゆっくり鑑賞できました。
止まらずに見ていけば30分もあれば全て見終われるくらいの広さでした。
アート好きな方はぜひ行ってみてください!^^
<近くにあるおすすめスポット>
【プロンポン】Trail and Tailにあるカフェ「DOGKERY CAFE」に行ってきました

<バンコクにある他の美術館>
ナショナルスタジアム駅近くの美術館「バンコク・アート&カルチャー・センター(BACC)」
