今回は、ワットポー等の有名観光地からも近い「サオチンチャー(ジャイアント・スイング)」という場所について紹介したいと思います。周辺の観光・散策スポットについてもまとめました。
Contents
サオチンチャー(ジャイアント・スイング)とは
サオチンチャーとは、英語で「ジャイアント・スイング」と呼ばれている大きな鳥居のことです。1784年(ラーマ1世の頃)に作られたこの鳥居は、もともと豊作を願う宗教儀式のために作られました。当時はこの鳥居にブランコを吊るし、それに人を乗せて揺らす、ということが儀式の中にあったのですが、落下で死傷する者が増え、今では儀式を行うことはなくなりました。
現代では、観光スポットの一つとして、ワット・スタットという寺院の前に建っています。
写真撮影スポットとして有名なので、昼も夜もちらほら観光客がいますが、そこまで多くはないです。
周辺の観光スポット①ワット・スタット
サオチンチャーに来たら見学をおすすめする寺院があります。ワット・スタットというお寺です。ワットポーやワットアルンに並ぶ第一級王室寺院の一つで、とても立派なお寺です。
*入場料100バーツかかります。
ラマ8世の遺骨が安置されていることでも有名です。ワットポー等の有名観光スポットと比べて観光客が少なく、静かにゆったりと寺院内を歩くことができます。
寺院の入り口はサオチンチャーのすぐ目の前にありますので、サオチンチャーでの写真撮影前後に見学されると良いかと思います。
周辺の観光スポット②バンコク都庁前広場
サオチンチャー周辺穴場観光スポット2つ目は、バンコク都庁前広場です。昔は市場があった場所のようですが、今は広場となっています。夕方の涼しい時間帯になると犬の散歩をしている人がいたり、ダンスエクササイズをしている人がいたりと賑やかになります。
この広場はサオチンチャーのすぐ目の前にあるのですが、広場前の黄色いモニュメントとサオチンチャーとワット・スタットをセットで撮影することができます。
*昼間は花壇もあるのでお花もいっしょに撮影しました。
旅や観光の記念に花壇前で撮影されると良いかと思います。^^
周辺の観光スポット③SWING BAR
最後に紹介するのが、サオチンチャー周辺を見渡せるルーフトップバー「SWING BAR」です。ホステルの屋上にあるバーで、料理が美味しく、夜景が綺麗なことで有名です。ここはかなり穴場で、外国人観光客にはあまり知られていません。
こちらがホステルの外観(バンコク都庁前広場から撮影)で、先ほどご紹介したバンコク都庁前のすぐ近くにあります。
こちらがホステルの入り口で、ここに入って「スイングバーに行きたい」と伝えれば、スタッフの方が案内してくれます。屋上まで階段で登らないといけないのがネックですが、ちょっと疲れるくらいですので、そこまで大変ではないです。
こんな感じで屋上からサオチンチャー周辺が見渡せます!写真にある一番人気の黒い座布団席(一番綺麗に見渡せる10席)は早く到着した人順のようです。このバーは毎日17時オープンのようですが、この席を確保したいため、17時の時点で入り口で待っている人が何人かいました。
*黒い座布団席以外にも座席はたくさんあります。
*このホステルに宿泊していなくてもバーには行けます!
私が行った時は、土曜日でめちゃめちゃ混むとのことでしたので、16時45分くらいには入り口で待機していました。結果、無事黒座布団席ゲットできました!!
座席を確保したら、早速写真をパシャパシャしたり。
ビール飲み、つまみ食べてリラックスしたりしながら、日が沈むのを待ちました^^
夕方の都庁前広場
ライトアップされ始めるサオチンチャーとワット・スタット。
バンコクの夜景を見ながら飲むビールとおつまみは格別です!ちなみに、このルーフトップバーは料理が美味しいことでも有名です。
ドリンクメニュー等も豊富です。
サオチンチャー周辺のグルメ
続いて、サオチンチャー近くにあるおすすめグルメを2店舗紹介します!
1店舗目は上記写真の「かき氷屋さん」です!バンコク都庁前の脇道にあります。
老舗のかき氷屋さんで、地元民からも人気のお店です!タイ語がわからなくても壁にあるメニューの番号を伝えれば注文できます。
休憩がてらに寄ったかき氷屋さん。とても美味しかったです^^
2つ目におすすめしたいお店がこちらの「MONT」です。タイでは有名なトースト・スイーツのお店で、先ほど紹介したかき氷屋さんと同じ通りにあります。
トーストの上に甘いものをのせて食べるスタイルで、これが甘々で大人気なのです!
*ちなみにこの支店は毎日激混みしています。
営業時間は14時から23時までのようです。
観光モデルプラン
以上、バンコクの穴場観光スポット「サオチンチャー」のご紹介でした!最後に観光のモデルプランを載せておきますので参考にしてみてください。
■15時くらいにサオチンチャー・都庁前広場(写真撮影)・ワットスタットを観光
■16時くらいにMONTでトースト&かき氷屋さんでリラックス
■16時45分くらいにホステルに行き、Swing barへ(黒座布団の特等席確保のため)
■swing bar でリラックス・風景写真・お腹が空いてきたらSwingBarでそのままディナー
今回ご紹介したスポットは全て密集しているので、移動にほぼ時間がかからず半日程度でゆったり散歩しながら回れます。サオチンチャー近辺はおすすめですので、ぜひ散策してみてください。^^