
今回は若者に人気の博物館カフェ「バーンバンケーン」について紹介したいと思います。
バーンバンケーンは、「ヴィンテージ・レトロ」をテーマにした博物館カフェで、カフェの敷地内に様々な展示品が設置されています。
カフェの中にもヴィンテージ物がたくさん置いてあり、レトロな雰囲気がある素敵な空間となっています。
ヴィンテージ物やレトロな雰囲気などが好きな方はぜひ行ってみてください。
バーンバンケーンの基本情報
・BTSインファントリー・レジメント11駅の1番出口から歩いて数分のところにあります。
・駐車場があるので車でのアクセスも可能です。
・Facebookページはこちら。
・入場料は一人20バーツです。
<営業時間>
当初24時間営業していたようですが、コロナ対策の関係で営業時間が変動しているようです。私が行った時は下記の時間帯のみオープンしているとFacebookに記載がありました。
毎日:12:00〜22:00
状況によって、また変動するかもしれないので、Facebookページで最新情報を確かめてから行った方が良いです。

BTSインファントリー・レジメント11駅に着いたら1番出口から地上に降りてまっすぐ進んでいくと、バーンバンケーンが右手に見えます。

目印はこちらのお店。

バーンバンケーンの入り口。

入ってすぐのところにチケットカウンターがありますので、ここで20バーツ支払います。

こちらがチケット。ちなみにこの20バーツはカフェで割引券として使用できます。

バーンバンケーンの敷地内に入ると車とツリーハウスがあります。

後ろから撮るとこんな感じです。
車とツリーハウス以外にも博物館などがあります。以下、一つずつ紹介していきます。
ラマ9世博物館

1つ目は、入って右側にある「ラマ9世博物館」。
ラマ9世に関する資料や写真などが展示されています。この博物館に入る時は靴を脱ぐ必要があります。



コカ・コーラ博物館

2つ目は、ラマ9世博物館前にある「コカ・コーラ博物館」です。


館内にはびっしりとコカ・コーラに関するグッズが展示されています。


ものすごい量のコレクションです。

ベンチに座って記念撮影もできます。
レトロな商店街博物館

バーンバンケーンの敷地内には、レトロな商店街博物館もあります。
いろいろ展示されていて面白かったです。^^

学校。

昔のコンビニ?

レトロ・ヴィンテージ物に囲まれたカフェ

最後にご紹介するのが、こちらのレトロなカフェです。

広い店内にはヴィンテージ物・雑貨がたくさん飾られています。
今までバンコク内で行ったことがあるカフェとは異なる雰囲気でした。

カフェのメニューはこちら。

フードメニューもあります。

行ったのがちょうどお昼時だったのでガパオをいただきました。

スムージー。

カフェの中全体がレトロな雰囲気で素敵でした。
今度友達を誘ってもう一回行きたいと思います。^^






座席によってはプラグが使えます。

以上、バーンバンケーンについての紹介でした。
レトロ・ヴィンテージな雰囲気が好きな方はぜひ行ってみてください。^^