![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8398-1024x768.jpg)
今回は、チェンマイの有名観光スポットの一つ「ラーチャプルク御苑」について紹介したいと思います。
ラーチャプルク御苑とは、世界各国の庭園・館や美しい花・植物を観賞できる大きな公園で、英語では、「ロイヤルパーク・ラチャプルック」と呼ばれています。国が管理しています。
<入園料>
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8368-1024x768.jpg)
外国人は大人200バーツ、子供は150バーツです。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8371-1024x768.jpg)
ラーチャプルク御苑前のチケット売り場。ここでチケットを購入し入場します。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8375-1024x768.jpg)
入口。入り口からかなり立派な作りになっています!
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8376-1024x768.jpg)
Contents
ラーチャプルク御苑の回り方
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8383.jpg)
園内は無料のトラムの乗って回ることができます。トラム乗り場は入口に入ってから右側にあります。15分間隔で発車しているようです。
*かなりの広さなので徒歩で散策するのは大変です。トラム以外にも、ゴルフカート・自転車などもあります。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8384.jpg)
こちらがラーチャプルク御苑の全体マップとトラムが回る順路です。黄色番号のところがシャトルのピックアップポイントです。
好きな所で降りて、好きな所で乗車できます。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8386-1024x768.jpg)
トラムはこんな感じです。
ラーチャプルク御苑の雰囲気
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8391-1024x768.jpg)
ラーチャプルク御苑は本当に綺麗に整備・管理されている公園で、どこの建造物や花々を見ても綺麗にされています。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8398-1024x768.jpg)
一番の見所は、こちらの祭殿(ホーカムルアン)です。
水に囲まれている綺麗な祭殿で、ラーチャプルク御苑に行くなら、マストでおすすめしたいスポットです。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8406-1024x768.jpg)
祭殿から見て斜め前あたりには、ラーチャプルク御苑のマスコットキャラクター?のようなかわいいキャラクターの像がたくさん置いてあります。
このキャラクターと一緒に祭殿を背景に写真撮影するとちょっとかわいい感じになります。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8407-1024x768.jpg)
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8410-1024x768.jpg)
祭殿の雰囲気。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8413-1024x768.jpg)
中はこんな感じになっています。
![](https://be-ambitious.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8417-1024x768.jpg)
ラーチャプルク御苑での散策時間は2時間くらいしか考えていなかったので、すべて回りきることはできませんでした。
次回は、たっぷりと時間をとってじっくり回ってみたいと思います^^
チェンマイの観光スポットを探している方は、候補地の一つとしてぜひ!